12月22日
80日間の2学期が終了しました。今日の終業式の校長先生のお話では、2学期の始業式で話した『チャレンジする・なりたい自分を描く・目的をはっきりさせ目標をもって進む』の3点についてどうだったかそれぞれで振り返ってみるよう話されました。自分の学びを振り返り3学期につながていくことで、さらに「自分を育てる」ことを目指してほしいと思います。
12月21日
2学期の成長報告会を行いました。学年を代表し1名の児童が、2学期に頑張ったことや成長したことを振り返って発表しました。代表児童は原稿を見ることなくノー原稿で堂々と発表しました。また、発表を聞いている児童も真剣なまなざしで聞いていました。3学期も「庄原小の3つの力」を意識し、全校で高めていきたいと思います。
12月20日
今日から、2学期の個人懇談が始まりました。限られた時間ではありますが、2学期の学習・生活についての頑張りや成長、課題をお話させていただきました。また、6年生は児童も一緒に懇談を行い、中学校に向けて頑張りたいことを確認することができました。
12月18日
学期末大掃除を行いました。傘置き場の下や、ドアの溝など、いつもは掃除できないところまで丁寧に掃除をしました。家庭でも、自分の机の中の整理整頓や、家の掃除など家族の一員として進んで取り組んでほしいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。